ごあいさつ
はじめまして。「富山駅前 おおむら内科・内視鏡クリニック」院長の大村仁志です。このたび、地元富山で開業させていただくこととなりました。
当院の使命は、より多くの人に内視鏡検査・治療を受けていただくことで、胃がん・大腸がんへの不安を安心に変えて、おなかの中から富山県民の皆様の健康に貢献することです。
「胃カメラ・大腸カメラは苦しくてつらい検査」というイメージを払拭するために、鎮静薬や最新の内視鏡設備はもちろん、内視鏡専門医として磨いてきた技術を最大限発揮したいと思っております。
さらに、
- プライバシーに配慮した個別の待機室
- オンライン診療
- Web予約
- 駐車スペースのある駅前立地
といった新しい仕組みづくりを通して、「快適・便利・安全」という価値のある消化器内視鏡診療を、気軽に受けられるクリニックを目指します。
また、昨今の新型コロナウイルスの流行により、感染対策を重視した新しい内科診療所のスタイルが求められています。多くの新型コロナウイルス症例の治療経験を活かし、発熱者専用の診察室や迅速検査・動線隔離を徹底し、すべての患者さんに安心して通院していただけるよう工夫を凝らして参ります。
新しいクリニックを通じて、たくさんの方々との出会いをスタッフ一同楽しみにしております。どうかよろしくお願いします。
経歴
2001年 | 富山大学教育学部附属中学校 卒業 |
---|---|
2004年 | 富山高等学校 理数科 卒業 |
2010年 | 新潟大学医学部医学科 卒業 |
2010年 | 黒部市民病院 初期研修医 |
2012年 | 金沢大学第一内科 入局 |
2013年~ | 市立砺波総合病院、石川県立中央病院、金沢医療センター、小松市民病院 勤務 |
2019年 | 金沢大学大学院医学系研究科 博士課程 修了 |
2020年 | 富山県立中央病院 内科副医長 |
2021年 10月 | おおむら内科・内視鏡クリニック 開院 |
所属学会・資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本肝臓学会 専門医
- 胃癌学会員 ・ 日本医師会認定産業医
主な原著論文(英文誌)
Gastric Cancer. 2017 Jul;20(4):620-628.「Interobserver agreement in detection of ‘‘white globe appearance’’ and the ability of educational lectures to improve the diagnosis of gastric lesions」
Scientific Reports. 2019 May 28;9(1):7943.「Establishment and Characterization of a New Cell Line Permissive for Hepatitis C Virus Infection」
主な全国・国際学会での発表実績
- 「80歳以上の高齢者の早期胃癌に対するESDの現状」2015年3月、日本胃癌学会総会(広島) ポスターセッション
- 「アルコール性肝硬変における食道静脈瘤再発に関する検討」2015年5月、日本消化器病学会総会(仙台) シンポジウム3
- 「下部消化管出血の診断と対策:大腸憩室出血の検査・治療戦略」2015年6月、日本消化器内視鏡学会 北陸支部例会(富山) パネルディスカッション
- 「Establishment and Characterization of a New Permissive Cell Line for HCV Infection」2015年11月、AASLD アメリカ肝臓病学会会議(サンフランシスコ) ポスターセッション
- 「The ability of educational lectures about “White Globe Appearance” to improve the diagnostic accuracy and confidence of Gastric Cancer.」 2016年5月、日本内視鏡学会総会 ワークショップ
- 「Feasibility and anti-tumor effect of Gemcitabine plus nab-Paclitaxel for unresectable pancreatic ductal adenocarcinoma as second-line chemotherapy」2016年10月、日本癌治療学会(横浜) ミニシンポジウム15
- 「C型肝炎ウイルス感染可能な新規細胞株に関する解析」2017年2月、国立感染症研究所 肝炎研究会(東京)
- 「核酸アナログ製剤投与中のB型慢性肝疾患症例における肝発癌に関する検討」2017年6月、日本肝臓学会総会(広島)パネルディスカッション3
- 「Effectiveness of clip and snare method using pre-looping technique for trainees' gastric endoscopic submucosal dissection」 2017年10月、JDDW2017(福岡)ワークショップ1
- 「異なる腫瘍腺管の分布を反映する M-NBI所見を呈した高分化型胃癌の1例」2018年2月、九州拡大内視鏡研究会(博多)
- 「症例提示」2018年5月 長野拡大内視鏡研究会(長野)
- 「C型慢性肝疾患に対するインターフェロンフリーの抗ウイルス療法後肝発癌に関わる因子の検討」2018年6月、日本肝癌研究会(久留米) 一般口演
- 「C型慢性肝疾患に対するインターフェロンフリーの抗ウイルス療法後肝発癌に関わる因子の検討」2019年11月、JDDW2019(神戸) デジタルポスターセッション
- 「C型慢性肝疾患に対するDAA(Direct-acting Antivirals)治療後肝発癌に関わる因子の検討」2019年12月、日本肝臓学会西部会(下関)シンポジウム2
診療分野
消化器疾患
- 胃がん
- 食道がん
- 大腸がん
- 逆流性食道炎
- 胃・十二指腸潰瘍
- 慢性胃炎
- ピロリ菌
- アニサキス症
- 機能性ディスペプシア
- 便秘
- 下痢
- 血便
- 便潜血
- 過敏性腸症候群
- 潰瘍性大腸炎
- クローン病
- 慢性肝炎
- 肝硬変
- 脂肪肝
- 胆のう結石症
- 慢性膵炎
- 痔疾
- 裂肛
内科疾患
- 高血圧症
- 糖尿病
- 高コレステロール血症
- 高尿酸血症
- 骨粗しょう症
- 喘息
- 貧血
- 不整脈
- 花粉症
連携病院
- 富山県立中央病院
- 富山赤十字病院
- 富山市民病院
- 済生会富山病院
- 富山大学附属病院
- 金沢大学附属病院
- 富山まちなか病院
など